丹波焼の里最大のイベント「丹波焼陶器まつり」がいよいよ10月19日(土)・20日(日)の2日間開催されます。
この2日間、兵庫陶芸美術館でも館全体がまつりに包まれます。
「やきものを観る」、「様々なクラフトとの出会いと体験」、「旬の味覚を味わう」、「森の中でライブを楽しむ」をコンセプトに開催する「ハンドメイドクラフトフェス」!
今年も盛大に開催します。
秋本番、丹波焼と様々なクラフトで丹波焼の里をお楽しみください。
※特別展「神業ニッポン 明治のやきもの―幻の横浜焼・東京焼―」「丹波焼の世界season3」は特別料金で観覧できます。
(展覧会開館10時~18時 ※入館は閉館の30前まで)
また、特別展観覧者 各日先着100名様に丹波焼小皿をプレゼントします!
※陶器まつり期間中は一般車両の乗り入れはできません。兵庫陶芸美術館へは、陶器まつりの無料巡回バスが乗り入れています。
(立杭陶の郷、窯元群からは徒歩約3分)
※陶器まつり期間中は三宮・新神戸駅⇔兵庫陶芸美術館を結ぶ直通バスが運行します。
◆三宮直通バスについてはこちら
◆第42回丹波焼陶器まつりについてはこちら