土と語る、森の中の美術館 兵庫陶芸美術館 The Museum of Ceramic Art, Hyogo
ご来館予定の皆様へ

新型コロナウイルス感染防止対策へのご協力のお願い

詳細はこちら
収蔵品データベース

当館収蔵品を、作品名や産地、作者などで検索いただけます。

詳細はこちら
図録のご案内

在庫のある図録を販売しております。

詳細はこちら
登録日:2023年5月3日
ワンコインコンサート 【受付終了】森 理菜 & 西田 夫佐 Muse PERF あじさいコンサート
開催:2023年6月17日(土)13...
詳細はこちら
登録日:2023年4月30日
特別展「デミタスカップの愉しみ」関連事業 コーヒーセミナー 珈琲鑑定士と味わうコーヒーの新世界
開催:2023年6月21日(水)、...
詳細はこちら
登録日:2023年4月30日
特別展「デミタスカップの愉しみ」関連事業 記念講演会「魅惑のデミタス -コーヒーの歴史と文化とともに」
開催:2023年8月5日(土)13:...
詳細はこちら
登録日:2023年4月28日
陶芸文化講座 デミタスカップの絵付けに挑戦! 受講者募集について
開催:2023年7月8日(土)13:...
詳細はこちら
登録日:2023年4月8日
県民陶芸大学(電動ロクロ) 窯元指導コース 受講者募集について
開催:7月29日(土)、30日(日...
詳細はこちら
登録日:2023年4月30日
特別展「デミタスカップの愉しみ」関連事業 記念講演会「魅惑のデミタス -コーヒーの歴史と文化とともに」
開催:2023年8月5日(土)13:...
詳細はこちら
登録日:2023年4月30日
特別展「デミタスカップの愉しみ」関連事業 コーヒーセミナー 珈琲鑑定士と味わうコーヒーの新世界
開催:2023年6月21日(水)、...
詳細はこちら
登録日:2023年5月3日
ワンコインコンサート 【受付終了】森 理菜 & 西田 夫佐 Muse PERF あじさいコンサート
開催:2023年6月17日(土)13...
詳細はこちら
登録日:2023年4月28日
陶芸文化講座 デミタスカップの絵付けに挑戦! 受講者募集について
開催:2023年7月8日(土)13:...
詳細はこちら
登録日:2023年4月8日
県民陶芸大学(電動ロクロ) 窯元指導コース 受講者募集について
開催:7月29日(土)、30日(日...
詳細はこちら

ピックアップ情報

著名作家招聘事業
著名作家招聘事業

国内外で活躍する著名な作家を招聘し、幅広い人々に陶芸に親しんでいただくため、著名作家招聘事業「アーティスト・イン・タンバ」を実施しています。

詳細はこちら
レストラン 虚空蔵
レストラン 虚空蔵

丹波焼の里が一望できるデッキで、生パスタ等のお食事や喫茶をお楽しみください。

詳細はこちら
美術館周辺のご案内
美術館周辺のご案内

日本六古窯の一つ「丹波立杭焼」産地の中心にある丹波伝統工芸公園・立杭陶の郷をはじめ、源泉かけ流しの「こんだ薬師温泉ぬくもり里」等、立ち寄りスポットをご紹介しています。

詳細はこちら
ふるさとひょうご寄附金
[ふるさとひょうご寄附金募集中-丹波焼最古の登窯焼成公開事業-]にご支援ください

大修復を終え復興した丹波焼最古の登窯を子どもたちの体験学習の場として活用するとともに、一般の方々が窯元と一緒に自らの作品を焼成できるよう環境整備や各種イベントを運営するため、兵庫県版ふるさと納税・ひょうごふるさと寄附金を募集しています。

詳細はこちら