土と語る、森の中の美術館 兵庫陶芸美術館 The Museum of Ceramic Art, Hyogo

展覧会情報

会期:2021年12月11日(土)~2022年2月27日(日)

テーマ展2021年度著名作家招聘事業×テーマ展「八代 清水六兵衞展―陶を構築する」

八代清水六兵衞 《Relation 96-A(部分)》1996 撮影:畠山崇

兵庫陶芸美術館では、国内外で活躍する著名な作家を招聘し、若き作り手たちに刺激を与えるとともに、幅広い人々により深く陶芸に親しんでいただくため、2006年から「著名作家招聘事業」を実施しています。第16回となる今回は、設計図面に合わせて正確にカットした土の板を結合させ、焼成によるゆがみを意図的に取り入れることで、独自の造形世界を作り上げる八代清水六兵衞氏(1954- )をお迎えします。
江戸時代中期から約250年続く京都の陶家に生まれた八代清水六兵衞氏は、早稲田大学理工学部建築科在学中、彫刻家・清水九兵衞としても活躍した七代の仕事を手伝う中で、やきものへの関心を高めます。1979年の大学卒業後、本格的に作陶の道に進み、京都府立陶工職業訓練校(現・京都府立陶工高等技術専門校)で轆轤(ろくろ)、京都市工業試験場(現・京都市産業技術研究所)で釉薬の基礎的な技術を学びます。
複数個のパーツを構築した作品によって、1983年の第21回朝日陶芸展でグランプリを獲得するなど、その造形は早くから注目を集めました。1990年からは、白く光沢のあるオパールラスター釉も用い、大型作品によって、作品、設置空間、鑑賞者の関係性を一層追求していきます。
接合された土の一部に切り込みを入れ、焼成の熱によるたわみが生じたパーツで構築された作品は、建築的、幾何学的な印象を与える一方、土の性質が現れ、人為の及ばない焼成との関わりを必要とするやきものらしさも呈しています。
2000年に八代清水六兵衞を襲名した後は、作品内部の空間がより強調された、器物としての機能を持つ作品によっても、周囲との関係性が考察されています。
本展では、ブロックのようなパーツを組み合わせた1990年代以降の大型作品から、近年取り組んでいる器物の面を大きく切り取った作品までを展観することで、空間と融和する、八代清水六兵衞氏の造形の深奥に迫ります。

作家プロフィール

八代 清水六兵衞

Kiyomizu Rokubey Ⅷ

 

1954 京都府京都市に七代清水六兵衞の長男として生まれる

1979 早稲田大学理工学部建築学科卒業

1980 京都府立陶工職業訓練校(現・京都府立陶工高等技術専門校) 本科修了

1981 京都市工業試験場(現・京都市産業技術研究所) 専修科修了

1983 第21回朝日陶芸展 グランプリ ’86も

1988 京都市芸術新人賞

1993 京都府文化賞 奨励賞

1999 タカシマヤ美術賞

2000 八代清水六兵衞を襲名

2003 京都造形芸術大学(現・京都芸術大学)教授~’20

2005 2004年度日本陶磁協会賞

2009 京都府文化賞 功労賞

2013 京都美術文化賞

概要

展覧会名 八代 清水六兵衞展―陶を構築する
Kiyomizu Rokubey Ⅷ ;Constructing with ceramics
会期 2021年12月11日(土)~2022年2月27日(日)
休館日 月曜日
※ただし1月3日(月)、1月10日(月・祝)は開館し、1月4日(火)、1月11日(火)は休館
開館時間 10:00~18:00
※入館は閉館の30分前まで
会場 兵庫陶芸美術館 展示室1
観覧料
  個人
Individual
団体
Group
夜間(17:00~)
Evening
一般
Adult
¥600 ¥500 ¥300
大学生
University/College
¥500 ¥400 ¥250

同時開催中の特別展「やきものの模様-動植物を中心に-」( 2021年12月11日(土)~2月27日(日))の料金に含まれます。

(本展のみをご覧いただくことはできません。)

 

・本展のみの観覧券はありません。

・高校生以下は無料です。

・20名以上の場合は団体割引料金になります。

・70歳以上の方は半額になります。

・障害のある方は75%割引、その介助者1名は無料になります。

・17:00以降に観覧される場合には、夜間割引料金になります。

 

・Theme Exhibition’s admission fee is included in Special Exhibition held at the same time.

・Free admission for  High / Junior high / Elementary school students and Preschool-age children.

・Group : 20 or more people.(Show identification notebook for the disabled)

・Half price for visitors aged 70 or older. (Show identification proving your age)

・Discount admission for one with  disabilities, and free admission for one caregiver. (Show identification notebook for the disabled)

・Evening discount admission: from 17:00.


主催
兵庫陶芸美術館、丹波新聞社

主な出品作品

1.《Relation 96-A》1996 撮影:畠山崇

2.《Space Receptor 2004》2004 撮影:内田芳孝(ノマディック工房)

3.《輝白陶姿 24-B》2012

4.《黒泑陶姿 26-A》2014

5.《Link 96》1996 撮影:畠山崇

6.《赤容陶姿 A》2018 撮影:来田猛

関連企画

【ワークショップ受付終了】八代 清水六兵衞 アーティストトーク&ワークショップ

  • 日時:アーティストトーク 2022年2月12日(土)11:00~12:00 ワークショップ   2022年2月12日(土)13:00~17:00 
  • 講師:八代 清水六兵衞 氏
  • 場所:アーティストトーク  展示棟地下1F 展示室1 ワークショップ    エントランス棟1F 工房
  • 定員:ワークショップ 12名(事前申込制・応募者多数の場合は抽選。陶芸を学ぶ学生や若手作家、陶芸に興味がある方対象。※結果は郵送)
  • 参加費:アーティストトーク 無料(事前申込不要。観覧券が必要) ワークショップ   3,000円
詳細はこちら
詳細はこちら(PDF)
WEB申込はこちら

◆当館学芸員によるギャラリートーク

日時:2021年12月19日(日)、2022年1月16日(日)、1月30日(日)、2月13日(日)

いずれも11:00から(観覧券が必要です。)

図録

270×182mm(A5変形版)  16ページ   ¥300(税込)

2022年1月14日(金)販売開始