地元丹波焼の里に関する情報を提供している「丹波焼の里情報コーナー」。地元を拠点に活動するボランティアグループ「陶芸文化プロデューサー」の趣向を凝らした企画で来館者の好評を得ています。
9月6日(日)からは、日本工芸会正会員として、伝統工芸の世界でいろいろな手法で陶芸作品づくりに挑戦されている丹波篠山市におられる作家15名(逝去された3名含む)の作品を紹介します。
ご来館の際は、ぜひ「丹波焼の里 情報コーナー」にもお立ち寄りください。
テーマ 「丹波焼の匠たち -丹波篠山市在住 日本工芸会正会員 作品展-」
期 間 令和2年9月6日(日) ~ 11月29日(日)
場 所 兵庫陶芸美術館 展示棟入口横 丹波焼の里情報コーナー
展示作家 西端 正、市野元和、二代市野信水、ピーター・ハーモン、市野清治 市野元祥、市野秀之、大上雅司、市野悦夫、市野哲次、清水一二、市野秀作
★初代市野信水、★西端大備、★市野良行 ★ご逝去されています