丹波立杭焼伝統工芸士から技を学んでみませんか。
今回は、電動ロクロを使って、カップ&ソーサー(2セット)と好きな器1点を制作し、しのぎ(鎬)技法を用いて模様を施します。
※しのぎ(鎬)とは
丹波焼の装飾的技法のひとつ。半乾きの素地の表面を帯状に削り取り、境目の鎬文(稜線)を際立たせる装飾技法です。
※本講座の対象は、陶芸中級~上級者で電動ロクロによる作陶ができる方です。
■お問合せ・お申し込み先:企画・事業課
TEL 079-597-3961
FAX 079-597-3967