JavaScriptを有効にしてご覧下さい。
特別展「今右衛門の色鍋島」の関連ワークショップです。
江戸時代から鍋島で使われている「墨はじき」の技法に挑戦します。
素焼きの皿に墨で模様を描き、その上から呉須(青い顔料)を吹き掛け焼成すると、墨だけが焼き飛び、墨で描いた部分が白抜きの文様になります。
※焼き付けは別日に行いますので、作品のお渡しは後日になります
■お問合せ・お申し込み先:企画・事業課
TEL 079-597-3961
FAX 079-597-3967